忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 18:04 】 |
やっぱり正社員?
病院や薬局などの調剤業務を経て、一般企業で働きたいと考える薬剤師さんが多いようです。薬剤師は給料が高いと思われてますが、たしかに初任給は高いけど昇給がほとんどないし、休みも不規則で自由がきかないので大変なんですよ。大学の費用もびっくりするほど高いので、投資に見合っただけのお給料を最終的にもらえるかというと疑問だったり。一般企業に転職したい、、特に正社員にこだわりたいという薬剤師さんは、自分で転職活動をするのではなく人材紹介会社に頼るのが断然賢いです。1人で転職活動をすると、一般に出回っている求人しか応募できないので応募先が限られてしまいます。ふつうの求人サイトや雑誌、ハロワには出回っていない求人情報を人材紹介者はたくさん持っていて、スキルや希望にマッチングする人を紹介するシステムをとっています。だから、サイトを見ても求人がない、会社のホームページを見たけど「現在は募集をしておりません」でガックリ、ということが起こるんですね。でも実は募集をしている、いい人がいれば紹介してほしい、という企業もあるので、登録して損はありませんよ。たくさんの薬剤師専門のエージェントがありますが、それぞれ特徴やクセがあるので、3社くらいの登録がオススメです。登録しすぎるとコンサルタントからの紹介に埋もれてしまう可能性がありますからね。
PR
【2013/09/19 21:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<結婚するまではマザコンを隠し続ける | ホーム | いびきが減少>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>